経営者の皆様へ
お客様の発展のお手伝いを致します。
当事務所の税理士、行政書士、社会保険労務士が企業経営のお手伝いをさせて頂きます。
簡単な記帳方法をはじめ、節税対策、社会保険加入、資金調達等お気軽に相談ください。
労災保険や雇用保険も、当事務所にて手続きできます。
相談は無料です。お気軽に連絡下さい。
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付の消費貸借契約書の印紙税非課税措置2022/05/17
- 個人経営の鍼灸接骨院が発行する領収書と印紙税2022/05/10
- 創作したNFTアートの販売と所得税2022/05/03
- 相殺領収書への印紙税の課税の有無2022/04/26
- 手付金の領収書への印紙税の課税の有無2022/04/19
>> バックナンバーへ
![]() |
5月の月初にゴールデンウィークの休みがある事業者は、稼働日が少ない月となります。効率よく業務を行えるように計画を立てましょう。>> 本文へ |
![]() |
印紙税には時限措置の軽減や非課税の特例があったと思います。これらはどうなったのでしょうか? >> 本文へ |
![]() |
ここでは、中小企業におけるSDGsの認知度や取組状況などをみていきます。 >> 本文へ |
![]() |
![]() 〒390-1241 長野県松本市新村1055ー1
TEL:0263-47-7586
FAX:0263-47-6053
|